|
|
|
|
|
 |
年長組 |
年長組になった自覚を持ち、先生や友達と関わり、安定感を持って行動する。 |
|
喜んで新入園児を迎え、世話をしたりねぎらったりする。 |
年中組 |
幼稚園生活に慣れ、基本的生活習慣を身につける。 |
|
先生や友達と楽しく遊ぶ。 |
|
園にきまりのあることを理解し、守ろうとする。 |
年少組 |
幼稚園に慣れ、基本的生活習慣を身につける。 |
|
喜んで登園し、先生や友達に親しむ。 |
|
楽しく遊ぶ。 |
|
|
|
|
 |
|
|
日曜日 |
月曜日 |
火曜日 |
水曜日 |
木曜日 |
金曜日 |
土曜日 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
9 |
|
始業式
在園児のみ
半日保育
新入園児教材搬入 |
|
10 |
|
入園式
元つぼみ組
新入園児のみ
在園児は休園 |
|
|
|
|
|
|
|
17 |
|
年中役員選出
年中園児お迎え 進級写真
撮影(長・中) |
|
18 |
|
年少役員選出
年少つぼみ組園児お迎え 集合訓練 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
体育指導日…11.15.18.22.25日 *年少組・つぼみ組(5月下旬頃から)
給食…(四季亭)…………14.15.17.18.28日
(ドリームガーデンズ)………21.22.24.25日
弁当…毎週水曜日 |
|
 |
始業式(4月9日)
|
学年ごとに行います。在園児のみ、遊戯室で始業式を行います。
【登園・教材搬入の時間】
[新年中]8時45分から9時、10時全員降園予定
[新年中]8時45分から9時、10時全員降園予定
[新年長]10時30分から10時45分、11時45分全員降園予定
保護者付添いにて登園し、親子で教材搬入をして保護者の方は遊戯室に入室します。新年中は9時、新年長は10時45分には教材搬入が済んで保護者の方が遊戯室に入れるようにしてください。制ブレザー・制ズボン・制スカート・制帽を着用し、年度末にお持ち帰りをした用品をご持参ください。なお、始業式には保護者の方にも参加していただきますので、上
履きと下履き入れの袋をご持参ください。脱いだ下履きは各自持って移動してください。時間ギリギリの登園ですと受付に列ができますので,時間に余裕を持って登園してください。
また、クラスの時間終了後は駐車場の入替えがありますので他の方を待ったり、園庭で遊んだりせずにお帰りください。
《連絡》
(1)保護者の方は園児1名につき1名です。
(2)園舎に上がる前に石けんによる手洗いをしてください。
(3)会場の遊戯室は換気のため常に外側窓と廊下側窓を開けてあります。
※新入園児と前つぼみ組園児は参加しません。 |
|
入園式(4月10日) |
新入園児・前つぼみ組園児は鷹野文化センターにて入園式を行います。保護者付添いにて9時40分までにお越しください。9時30分より受付を行います。入園式は10時より行います。11時終了予定です。式後に入園記念写真撮影を行います。
※ホールに入れるのは保護者の方は各家庭2名までです。小さなお子様のいる方は抱っこなら入れます。
|
|
PTA役員選出(年長:4/15(火)・年中:4/17(木)・年少:4/18(金)) |
PTA役員選出は昨年度同様に学年ごと3日間に分けて行います。
(1)年長は4/15(火)、年中は4/17(木)、年少は4/18(金)に行います。年長の保護者の方は午後12時30分に、年中・少の保護者の方は12時45分に遊戯室に来てください。
(2)役員選出を行う学年は全員(兄弟関係を含めて)保護者の方との降園となります(その学年の園児の兄弟姉妹はその日のバス名簿から外します)。
役員決め以外の学年は通常通りのバス降園・歩き降園です。
(3)ネームプレート着用の上、上履きと下履き入れの袋をご持参ください。脱いだ下履きは各自持って移動します
(4)駐車場には限りがあります。ご来園時は徒歩、自転車やバスをご利用いただき、車の利用は極力避けてください。
(5)役員は立候補で選出をします。積極的に立候補してください。立候補者が多く出た場合は抽選となりますが三役を希望する方が優先となります。万が一、立候補者が少なかった場合は密になる時間を短縮させるために抽選で決めます。当日欠席の園児の保護者の方も含んでの抽選となります。
(6)役員になった方でこの日のうちに三役(学年に割り当てられた分)を決めます。
(7)1時40分にはすべて決め終えて保育室にお子さんを迎えに行き、1時50分までには園門を出ます。
(8)三役に決まった方は5/8(木)に引継ぎが幼稚園であります。 |
|
進級写真撮影(4月17日) |
年中組・年長組は進級写真撮影を行います。制ブレザー(名札)・制ズボン・制スカート・白ソックスを着用して登園してください。予備日はございません。写真代は諸費袋で納めていただきます。 |
|
集合訓練(4月18日)
|
緊急時の集合訓練を園児のみで幼稚園で行います。保護者の方に参加していただく防災訓練と引き取り訓練は10月20日(月)に予定しています。 |
|
PTA総会(4月20日) |
今年度もPTA総会は5年度同様に書面議決により行いますので園には集まりません。 |
|
4月生まれ誕生日会(4月24日) |
10時30分から11時30分まで遊戯室で行います。4/2〜4/30生まれの誕生児の保護者の方は、お子さんと一緒にお祝いしますので是非お越しください。 |
|
|
|
 |